VIDEO
・シャツはVOAAOVの 極端にオーバーサイズで仕上げたビッグシャツ。着丈も長く設定しているのでシャツコート的な羽織りとしてもカットソーやブルゾンのインナーでレイヤードとしても活躍します。袖も長く設定しカフス部分にホックを配することで袖にボリュームを付けたりロールアップしやすくなっています。40番手コットンを高密度に織り上げ、遠州地方独特の強風と日光で手染め、天日干しで仕上げたダウンプルーフコットンを使用。
・ prasthanaの フーディーは 米軍のECWCSのLEVEL3 に位置付けられるフリースジャケットと同様の素材、ポリエステル100%のPOLARTECを使用したロングフーディー。脇から裾、袖口をリブで切り替え、フロントジップはフード口までぐるりと一周配置する、ブランド定番的仕様。
・トップスは prasthanaの コットン86%、ポリエステル13%、ポリウレタン1%で適度な透け感のあるラッセル編みのサイドスリットロングカットソー。独自な素材感でメイン・レイヤードで活躍します。袖口にサムホールを配置。
・ボトムスは prasthanaの ポリエステル93%、ポリウレタン7%のサルエルパンツ。表面は撥水/防風機能で裏面は細かく起毛し、ストレッチ性のある素材。ウエストはゴムと長いドローコードでイージー仕様。ブランド定番のサルエルシルエットは今回、極端に股上を落とし、膝から下はスキニーシルエット。裾には止水ファスナーを配置。
・スニーカーは groundsの代表作“JEWELRY”。宝石のような透明な厚底ソールに大きくて左右非対称なタンが特徴的なアッパー。スリッポンのように簡単に着脱ができ、踵部分でサイズの微調整が可能。重量ある見た目とは裏腹に高いグリップ力とフワフワと浮いたような履き心地。歩行の際のプチプチとした感触がどこまでも歩いて行きたくなります。
・ロングレングス フリースフーディージャケットのインナーは適度な透け感ある ラッセル編みのサイドスリットロングカットソー。 天日干しで仕上げたダウンプルーフコットンを使用したスーパービッグシャツを羽織で。 ボトムスは 表面は撥水/防風機能で裏面は細かく起毛し、ストレッチ性のあるサルエルパンツで重心を落とし、足元はジュエリーITのブラックネオングリーンソールでインパクトをプラス。
■インスタ動画はこちら
STAFF(175cm55kg)2着用
40番手コットンを高密度に織り上げ、遠州地方独特の強風と日光で手染め、天日干しで仕上げた ダウンプルーフコットンを使用。薄手でありながら高密度な為、透け感がすくなく通年で着用いただけます。 (手染めの為、染色の風合いに個体差が生じる場合があります。) 肩幅、身幅にたっぷりとゆとりをもたせた超BIGサイズのロングスリーブシャツ。ディテールやデザインは ベーシックなシャツをベースに、XXXXL のサイズを着るイメージを表したサイズとシルエットのバランスが特徴です。 子供が大人のシャツを着たような、極端に長い袖丈もポイントになっており、ロールアップを前提とした デザインに仕上がっていますので、お好みの袖丈になるように、ロールアップしていただくのがおすすめです。 また、通常のカフスを排しスナップボタンをつけることで、手首の位置で留める事も可能。 袖口にクシュっと生地を溜めるなど、お好みのバランスで、幅広いスタイリングが楽しめます。 今季、24AW では生地感だけでなく、首元の空きを抑え、サイズを2つのサイズで展開。 コートやブルゾンのインナーとしてもより使いやすくアップデートしています。 色や素材感を組み合わせたレイヤードを楽しみながら、ユニセックスでご使用いただけます。
STAFF(175cm55kg) 1着用
ミリタリーウェアにも採用実績のある、所謂ミルスペックを満たすフリース生地を採用し たロング丈フルジップパーカ。 米軍のレイヤリングシステムである ECWCS(EXTENDED COLD WEATHER CLOTHING SYSTEM)の LEVEL3 に位置付けられるフリースジャケットと同様の素材 (POLARTEC)をボディに用い、両脇見頃と袖口をリブで切り替えています。 ファスナーには YKK ビスロンを採用、フロントからフード口までぐるりと一周配置す る、prasthana では定番的な仕様となっており、三面で作成した立体的で大ぶりなフード のフレキシブルな着用に貢献します。 直近の数シーズンで継続的に展開を続けているロング丈パーカは、ミドルレイヤーアイテ ムとしての使用を想定して企画してはおりますが、本品番は素材由来の高い防寒性能を有 している為、ライトアウターとしての着用も想像し易い、汎用性の高さを併せ持っていま す。 取り回しの容易さと AW シーズンに適合する高い機能性は、気負わずデイリーに着用可能 なプロダクトとして存在感を発揮することと思います。
STAFF(175cm55kg)1着用
ROUND NECK は、丸首型の P/O。 一般的なクルーネックと比較し、やや広めに設定したネックラインで形成することで、カ ジュアルやコンサバティブに陥らない、やりすぎない色気を演出します。 首周りの仕様は裏バインディング始末、ステッチ一本のミニマルな外観と、抜群の堅牢性 能の高さを併せ持っています。 2 品番ともミニマルな作り込み故に過度な主張はしませんが、細部のディテールワークと 厳選したファブリックチョイスによって、しっかりと存在感を有したプロダクトに昇華し ています。
STAFF(175cm55kg)1着用
LOW CROTCH PANTS は、股上をドロップさせたサルエルパンツ。 重心を落としたサルエルシルエットのパンツは、ブランド設立以来常に提案を続けている アイテムで、標榜しているドロップスタイリングの核となる一要素です。 過去シーズンでも様々なシルエット/テンションで作成してきたサルエルパンツですが、 AW24 はより大胆なバランスで構築しました。 大きくゆとりを持たせた股上と対照的に、脚部(筒部分)はスキニーなフィットとなってお り、そのシルエットのギャップが、このプロダクトの独自性を鮮明に表現するファクター となっています。 両裾には AQUA GUARD(止水)ファスナーを配し、着脱時の利便性の向上ならびに、シュ ーズとのスタイリングにおけるレンジを広げています。 凡百のボトムスでは表現し得ない、強いスタイリングを可能とするアイテムです。
STAFF(175cm55kg)42着用
JEWELRY:履くジュエリー 宝石を思わせる透明な球体で作られた厚底のクリアソールは、履いている人や見る人の意識を足元に向けさせる。 それぞれの球体は足の動きに合わせて柔らかく動くように設計されており、独特な歩き心地とグリップ感がある。また、履いた時に最適なクッション性を感じられるように素材の柔軟性をコントロールすることで、手で触った時には感じられないような、フワフワと浮いているような感覚を演出する。 大きくて左右非対称なタンが特徴的なアッパーは、柔らかで厚手の生地を採用している。スリッポンのように簡単に着脱ができ、踵部分でサイズの微調整が可能となっている。 ヒール部分の高さはどのサイズも約5cm。ボリュームがありながらも透明にすることで見た目の重さを軽減させている。