2023年11月28日火曜日

明日の水曜日は定休日♪🙄

 

水曜日は定休日(祝日は営業)の為、
明日、11月29日(水)はお休みです!
※WEBでのご注文は24時間いつでも可能ですが
商品の発送・お問い合わせの返信は翌日、木曜日となります。

むー







VOAAOVのウールワークブルゾンにVICTIMのウールロングコートをレイヤード

 

男性スタッフ「みや」コメント:インスタ動画のコーデから

・ニットキャップはVICTIMのアウパカウールでふっくらと編み込んだCA4LA別注の耳当て付きのニットキャップ。耳あて部分は下して被れるほか、耳あて部分を上げて紐をトップで結び、アレンジ可能。トップのポンポンがアクセントになります。

・VOAAOVのブルゾンは軽さと暖かさを備えたスーパー100S ウールを使用したビーバーウールブルゾン。オーバーサイズ、ドロップショルダーでテーラードジャケットのディテールを取り入れたブルゾン。襟のボタンでスタンドカラーにアレンジでき、袖口のボタンでシルエットの変化が可能。

・コートはVICTIMの程よくオーバーサイズでシンプルなロングコート。リサイクルウールをビーバー仕上げし、ソフトで柔らかく保温性があり着心地の良い素材感。フロントは比翼仕様でドロップショルダーでスッキリしたシルエット。

・ボトムスはANREALAGE定番シルエットのラッピングパンツ。ディッキーズ定番、874のシルエットをベースに150%拡大したデザイン。ウエストはボタンで調整でき、コードを締めてラップパンツとして着用します。アンリアレイジ独自のシルエットでインパクトがありますが違和感なく着用できます。高い制電効果を持つ導電子を裏面に使用した素材で静電気や埃の吸い寄せを半永久的に防ぐポリエステルツイル素材を使用。

・スニーカーはgroundsの巨体でありながら、軽やかに泳ぐシャチをイメージして製作された「オルカ」。アッパーを飲み込むほどアウトソールを象徴としたデザインでヒールの高さはおよそ7cm。アッパーの編み地は涼しい印象を与えるために粗めな仕様。

・ビーバー仕上げでテーラードジャケットのディテールを取り入れたウールワークブルゾンにビーバー仕上げのリサイクルウールのステンカラーロングコートをレイヤード。ボトムスはチノパンを150%に拡大したラッピングパンツでモノトーンに。アルパカウールの耳当て付きニットキャップをアクセントに、足元はオルカのホワイトでインパクトをプラス。


インスタ動画はこちら











VICTIM×CA4LA / EAR FLAP KNIT CAP / L.GRAY

STAFF(175cm55kg)FREE着用
CA4LAに別注した耳当て付きのニットキャップ。
温かみのあるアルパカ糸を使用したこちらのキャップは、ボリューム感のある作りとなっており、非常に柔らかく、帽子の苦手な方にもお勧めです。アルパカとウールの糸でふっくらと編んでおり、イヤーフラップを下ろすことで保温性の高い仕上がりとなっております。トップの丸いポンポンがユニセックスでコーディネートの外しにもお使いいただけます。

STAFF(175cm55kg)2着用
上質なスーパー100S ウールを使用した、軽さと暖かさを備えたビーバーウールシリーズ。
テーラードジャケットのサイズ感やポケットなどのディテールを落とし込み、カジュアルさを抑え、
上品さのあるキレイ目な印象に仕上げたワークブルゾン。コートと同じ厚みのあるウール生地を使用している事で、
ジャケット感覚よりも、しっかりとアウターとしてお使い頂ける仕上がりです。
ゆったりとした身幅とアームホール。立体的なボリューム感と、短めの丈感のバランスがアクセントになっており、
中に着るインナー次第で幅広いレイヤードがお楽しみ頂けます。オーバーサイズでインナーの種類も選ばず、
丈の長いシャツやニット、デザイン性の高いパンツと合わせてコーディネートして頂くのもおすすめです。

STAFF(175cm55kg)L着用
リサイクルウール糸を使用したロングコート。
ごく限られた国内工場のウール100%の残生機や糸のみをリサイクルして織った生地にビーバー仕上げを施したコートになります。非常に柔らかく、膝下のロング丈シルエットでドロップショルダーで、フロントは比翼デザイン、大きめな前振り袖にした独特なシルエットになっております。保温性はもちろんですが、すっきりとした見た目と、非常に軽やかで動きのある仕上がりとなっております。

ANREALAGE / WRAP CHINO PANTS / White

STAFF(175cm55kg)M着用

アンリアレイジ定番のラッピングチノパンツ。
拡大されたウェストのあまり部分をラッピングすることで特徴的なシルエットになります。
ラッピング部分をウェストベルトでお好みに調整することでシルエットに変化を与えれるのも特徴。
全方向の動きに対して生地が追従するメカニカルストレッチ性を付与したポリエステルツイル素材を用いており、動きやすく軽やかな肌触りがありながらも日常に溶け込みやすいアイテムになります。
また、高い制電効果を持つ導電子を裏面に使用した素材を使用し、静電気や埃の吸い寄せを半永久的に防ぎます。
防シワ、洗濯機洗いが可能なイージーケア商品となります。


STAFF(175cm55kg)39着用
ORCA:靴ではなく靴底を履く
アッパーを飲み込んでしまうほど、アウトソールを象徴的にデザインしたシリーズ。
イメージは巨体でありながら、軽やかに泳ぐシャチ。
チャンキーでクッション性のあるミッドソールを透明なアウトソールで包むことで他のシリーズと同様、軽快なイメージを与える。
アッパーは、シャチをイメージしたニット。アウトソールの曲線を踏襲し、ヒール部分を極端に長くしている。編み地は涼しい印象を与えるために粗めになっている。
ヒールの高さはおよそ7cm。




2023年11月27日月曜日

VOAAOVのリバーシブルボアブルゾンにウールロングコートをレイヤード

 

男性スタッフ「みや」コメント:インスタ動画のコーデから

・ブルゾンはVOAAOV定番のリバーシブルブルゾンは今回、表面は尾州の特殊編み機で空気と一緒に編み込んだアンゴラ混のパイルボア素材をメインに8Wコーデュロイを袖裏に切り替えアクセントに。裏面はポリエステル素材で袖口と裾にはドローコードを配置しシルエットの変化が可能。

VOAAOV定番のハイネックオーバーコートは今回、再生ウールにエコペットポリエステルを混ぜて紡績した紡毛を使用した独特な風合いのコート。二重構造になった前立てでラグランスリーブのビッグシルエット。襟は前下がりでゆったりと、ボタンを2つ配置しハイネックでも着用可能。

・トラックパンツはLAD MUSICIANの起毛面に綿糸を使用した、綺麗な表情と落ち着いた光沢を持ったベロア素材を使用した2タックトラックパンツ。同色のクラッシュベロアをサイドラインで切り替え、ほどよくゆとりを持たせたストレートシルエット。裾口のドローコードでシルエットの変化が可能。

・スニーカーはgroundsの21AWからの新作“MOOPIE”。巨大なジェル状のものを踏んでしまったかのようなソールがインパクト大。ヒールの高さおよそ7cmのボリュームソールはどっしりとした安定感があります。ニットアッパーのアシンメトリーにレイアウトされたシューホールとパターンも特徴的で履き口を小さくすることでソックスを履いている感覚のフィット感。ソールにワンポイントラバーパーツ、土踏まず部分にくびれを付けることでアクセントを加えます。

・リサイクルウールのスタンドカラーオーバーコートにアンゴラ混のパイルボア素材とポリエステルのリバーシブルブルゾンをレイヤード。ボトムスはベロア素材とクラッシュベロア素材の切り替えトラックパンツでラフに。足元はムーピーのブラックグレー×ブラックソールでインパクトをプラス。


インスタ動画はこちら 











VOAAOV / BISHU ANGORA PILE JERSEY Reversible Blouson / BLACK

STAFF(175cm55kg)2着用
アンゴラ混の太番手を尾州の特殊編み機で空気と一緒に編むことで、
ソフトな風合いと温かみをもたせたパイルボア素材をメインに、タンブラーによる
適度なビンテージ感を持たせた8Wコーデュロイ生地を組み合わせたシリーズ。
リバーシブルデザインで表と裏の別々の雰囲気を楽しめる 2Way タイプのボアブルゾン。
裾と袖口にドローコードが付いており、絞ることによって、シルエットを変え全体的な印象を変えることもできます。
オーバーサイズで落ち感があることでユニセックスで着られるアイテムとなっています。

VOAAOV / BISHU RECYCLE RIDGE WOOL Stand Collar Long Coat / GRAY

STAFF(175cm55kg)2着用

服や裁断くずから取った再生ウールにエコペットポリエステルを混ぜて紡績した紡毛を使用。
糸を三本撚りした太い糸を使い、粗い二重織り組織に織り上げることでニットのリブのように大きな畝目を目立 つようにしました。
ビックシルエットのロングコート。首元までボタンがあり、全て閉めてきていただくことも可能です。
また、比翼仕立てになっており、ボタンが見えなくなることで、スッキリとした印象になります。
袖元のベルトを閉めていただくことで、袖にボリュームがでて雰囲気を変えて着ていただけます。
サイズ展開も豊富なため、ユニセックスで来て頂けるアイテムになります。


STAFF(175cm55kg)46着用
ベロア素材を使用した2タックトラックパンツ。
起毛面に綿糸を使用した、綺麗な表情と落ち着いた光沢を持った素材です。
裏糸に綿/ポリエステルの混紡糸を使用し、軽くて柔らかな風合いに仕上げています。
同色のクラッシュベロアをサイドラインで切り替えています。
ほどよくゆとりを持たせたストレートシルエットが特徴です。
裾口のドローコードでシルエットを変えることも出来ます。

STAFF(175cm55kg)42着用
MOOPIE:巨大なジェル状の何かを踏んでしまったようなフットウェア
本来、体全体を支えるため頑丈であるべきはずのアウトソールを、あえて流動的で柔らかそうな形状にしてしまったところが遊び心をくすぐるデザイン。
外側につけたラバーパーツがデザインにアクセントを加えている。
アッパーはボリュームのある靴底とは対照的に華奢な仕上がりとなっている。
シャープなシェイプと、土踏まずに作ったくびれ、つま先からかかとにかけて緩やかな傾斜をつけることで既存のスニーカーにはない上品でスラっとしたスタイルを印象づける。
またニットアッパーのアシンメトリーにレイアウトされたシューホールとパターンが抽象的なアウトソールのデザインを引き継いでいる。
ヒールの高さはおよそ7cm。
厚底でありながらも、靴底全体で体を支え、適度なクッション性を持たせることで、歩き疲れにくいように設計されている。




2023年11月26日日曜日

my beautiful landletのダウンストールにウールロングコート

 

男性スタッフ「みや」コメント:インスタ動画のコーデから

my beautiful landletの毎年好評のダウンストールは『河田フェザー』の700フィルパワー以上の高品質国産ダウンを使用。表地のGOTS認証を受けた紡績工場で生産された超長綿オーガニックコットンの高密度タイプライターは洗濯耐久性のある特殊な加工を施し、洗い感と膨らみのある風合いが特徴のコットン生地を使用。防寒性に優れたアイテムで大判ですのでアウター感覚で着用できます。

my beautiful landlet定番型ワイドシルエットロングコートは今回、国内最細番手の16番単糸のリサイクルウールを使用し、メランジ調を再現したニット素材。袖口のボタンで袖の広さの調整も可能で両サイドにベルトループを配置し、付属のドローコードでアレンジ可能。

・インナーはLAD MUSICIANの薔薇と蜘蛛をジャカードで表現したクルーネックニット。丈夫で柔らかく自然な光沢が美しいコーマ綿100%の極細糸で繊細に表現したハイゲージニット。裏面はバーズアイ組織で通気性が良く、心地よい肌触りに仕上げています。ワイドシルエットでワンサイズ展開のフリーサイズ。

・ボトムスはVOAAOVの適度な厚みとハリ感がある尾州産ウールオニサージを使用した2タックワイドストレートパンツ。様々なスタイルに合わせやすいシンプルな裾まで広いワイドシルエットでバックのウエスト部分にはナイロン生地を使用したベルトを配置しアクセントを付けています。裏地はキュプラを配し滑らかな穿き心地。

・ブーツはgroundsの“VORTEX SIDEGORE”。カット・ザ・ムーン=月を半分にカットしたような丸みのあるソールが特徴的。高さ約6.5cmのソールは極端に柔らかい弾力性がある素材を使用し、フワフワと浮いたような新感覚な履き心地。地面との接地面を極限まで減らしたソールの設計で見た目にも宙に浮いた視覚。アッパーは牛革の表面の樹脂が雨をブロックしてくれる水を通しにくい素材、ガラスレザー(厳密にはスムースレザー。一般的に分かりやすいのはDr.Martensで使用しているレザーでメンテナンスが簡単)を使用したサイドゴア。履き口はスタイリッシュに細く設定していますが両サイドのゴムは幅広くしているので綺麗に足が収まります。ソール5cm+地面から浮いた踵1.5cmで6.5cmのスタイルアップ。

・センターベンツが深く入ったウールロングコートに高品質国産ダウンを使用を使用したダウンストールで保温性を確保。インナーは薔薇と蜘蛛をジャカードで表現したクルーネックニットでリラックス。ボトムスはウールオニサージを使用した2タックワイドストレートパンツでシンプルに。足元はヴォルテックスサイドゴアブーツでミニマルに。


インスタ動画はこちら 










my beautiful landlet / COTTON TYPEWRITER DOWN STOLE / BLACK

STAFF(175cm55kg)FREE着用
GOTS認証を受けた紡績工場で生産された超長綿オーガニックコットンの高密度タイプライター。
洗濯耐久性のある特殊な加工を施し、洗い感と膨らみのある風合いが特徴のコットン生地を使用。
「河田フェザー」の高品質国産ダウンを包み込んだ機能性・防寒性に優れたダウンストール。
中綿は、フィルパワー 700~750以上の国産ダウンを使用。
肩から顔ぐらいまでを包み込める大判サイズのストールは、保温性抜群でアウターなみの暖かさがあり、
さらにとても軽く、独特な生地感がアクセントになっているデザイン性の高い仕上がりです。
どんなアウターにもフィットし、ユニセックスでお使い頂ける冬シーズンにおすすめの逸品です。

my beautiful landlet / RECYCLED MELANGE WOOL KNIT LONG COAT / BLACK

STAFF(175cm55kg)1着用

国内最細番手の16番単糸のリサイクルウールを使用し、メランジ調を再現したニット素材のロングコート。
大きな身幅、太めのアームホール、丈感もしっかりとあるBIGシルエット。
シンプルながらたっぷりと使用した生地からうまれる動きのあるドレープ感、躍動感と存在感のあるデザインが特徴のロングコートです。
フロントにはボタンが付いておらず、両サイドに付いているベルトループに紐ベルトが通りフロントをお好みで絞りながら結んで頂く仕様に。
紐ベルトで絞りすっきりとまとまりのあるスタイルから、しなやかなニット素材とBIGシルエットをいかしローブのように大胆に羽織る着方もおすすめです。
また、袖口にはスナップボタンが付いており絞る事も可能。スナップボタンを留めずにロールアップして頂くのも◎
大胆なBIGシルエットのロングコートはユニセックスでお使い頂けます。


STAFF(175cm55kg)44着用
コーマ綿糸を使用したバラとクモの柄のニットプルオーバー。
自然な光沢と柔らかな風合いを持ち、裏面はバーズアイ組織になっている為、
通気性も良く、心地良い肌触りに仕上げています。
バラとクモをモチーフにした柄をハイゲージのダブルジャガードで繊細に表現しています。
ユニセックスに対応するゆとりのあるサイズ感です。

STAFF(175cm55kg)1着用
一般的なサージ生地よりも彫りを深くしている為(オニの様に彫りが深い事から)
オニサージと命名されている、尾州産ウールオニサージを使用したシリーズ。経密度が高く、
程よくツヤがありエレガントな印象と、独特のハリとコシがあり比較的シワになりにくいのが特徴です。
フロント2タック仕様、たっぷりと大胆なワイドシルエットが特徴のワイドストレートパンツ。
存在感のあるウールサージ生地をいかしたシンプルなデザイン。適度な厚みとハリ感があり
しっかりとしている事で、立体的なワイドシルエットを崩す事なく、また動きに合わせた自然な
ドレープ感により品が良く、凛とした空気感と独特な雰囲気を纏えるワイドパンツに仕上がっています。
腰ベルトにはナイロン生地を使用しアクセントをプラス。トップスをタックインした時の
フロント、バック、両サイドのシルエットも良いバランスで、シンプルなカットソーや
シャツはもちろん、ニットやトレーナーなど幅広くトップス、アウターが合わせられます。

STAFF(175cm55kg)42着用
VORTEX:カット・ザ・ムーン
月を半分にカットしたような丸みのあるソールが特徴。
ソールと地面との接点を極限まで減らし、どの角度から見ても目線の位置から接地面が見えないように設計。また、ソールの材料も極端に柔らかい材料を使用することで、見た目、感触共にまるで浮いているような体験をデザインしている。今までにない新しい歩き心地を提案する靴に仕上げている。
ヒールの高さは約6.5cm。
アッパーは牛のガラスレザーを利用したサイドゴア。両サイドにゴムを使った生地を使うことによって、靴紐やバックル等を使わないミニマルなデザインでありながら着脱しやすい靴となっている。
このアイテムは他のアイテムより細めに作られています。足の横幅や甲の高さが気になる方は通常よりも1つ大きいサイズをお選びいただくことをおすすめします。




2023年11月25日土曜日

VICTIM×WILD THINGSのモンスターパーカーにANREALAGEのラッピングコーデュロイパンツ

 

男性スタッフ「みや」コメント:インスタ動画のコーデから

トリプルコラボのフーデッドダウンストールはクオリティーを最大限にまで高めるため、F/CE.が使用する素材、パーツを使用したOLD MOUNTAINとPsychoboxのトリプルコラボフーデッドダウンストール。
特筆すべき点は、寒さが本格化してくる秋冬には秋冬のトップス・アウターの上から、春先にはフードを取り外しカットソーの上から羽織れ、ファッション性を損なう事なくシーンを選ばず活躍する点を重視したアイテム。
また、折りたたんでコンパクトに収納、枕・クッションとしても使用可能。
中綿をダウン80%、フェザー20%にすることで軽量ながら抜群の保温性を確保します。

・アウターはVICTIMのWILD THINGSに別注したモンスターパーカー。米軍特殊部隊で採用されているモンスターパーカーを元型にシルエット、サイズ感、ディテールなどを変更し、中綿にはプリマロフトの最高級クラスである「ゴールド」を使用した保温性、防寒性に優れたアイテム。襟にはフードを収納し、内ポケットは大容量のメッシュポケットを配置し、機能性も抜群。

・ボトムスはANREALAGE定番シルエットのラッピングパンツ。コーデュロイパンツを150%拡大したデザイン。ウエストはボタンで調整でき、コードを締めてラップパンツとして着用します。アンリアレイジ独自のシルエットでインパクトがありますが違和感なく着用できます。温かみのある太畝は秋冬シーズンに最適。

・スニーカーはgroundsの21AWからの新作“MOOPIE”。巨大なジェル状のものを踏んでしまったかのようなソールがインパクト大。ヒールの高さおよそ7cmのボリュームソールはどっしりとした安定感があります。ニットアッパーのアシンメトリーにレイアウトされたシューホールとパターンも特徴的で履き口を小さくすることでソックスを履いている感覚のフィット感。ソールにワンポイントラバーパーツ、土踏まず部分にくびれを付けることでアクセントを加えます。

・中綿がプリマロフトのモンスターパーカー中綿がダウン80%のフーデッドダウンストールをアウターに真冬仕様。ボトムスはコーデュロイのラッピングパンツで個性的に。足元はムーピーのブラック×ホワイトソールでインパクトをプラス。


インスタ動画はこちら 










OLD MOUNTAIN×F/CE.×Psychobox / Hooded Down Stole / Ink Black

STAFF(175cm55kg)FREE着用
昨年大反響を頂いたオールドマウンテン×エフシーイー×サイコボックスのトリプルコラボアイテムが今季もリリース。
“Infinite Space”=“無限の空間”がコンセプトのPsychoboxのアーカイブデザインを再構築したナスカの地上絵のコンドルを表面に
裏面はOLD MOUNTAINの定番柄、オルテガ紋様と古くから伝わる中東のお祭りでラクダに入れる紋様をインスパイアしたオリジナルデザインを全面にプリントしたフーデッドダウンストール。
製作は、スペックや機能性もデザインのひとつとして考えウェアを完成させるF/CE.が担当。
フードは取り外し可能、折りたたんでコンパクトに枕にも使用できるアウトドア仕様。
各所に配したドローコードで身体を包み込み、2つのF/CE.オリジナルシリコンホックで保温性、防寒性を確保します。
首周りのダウン量は保温性を最大限高めるため増量。
両サイドにはコンシールファスナーのポケット付きで利便性も確保。
トリプルコラボにて誕生したHooded Down Stole。

STAFF(175cm55kg)L着用
WILD THINGSに別注したモンスターパーカー。
米軍特殊部隊で採用されている[PCU LEVEL7]のモンスターパーカーを元型にシルエット、サイズ感を変更。ミリタリーな雰囲気はそのまま、よりタウンユース向けに改良しております。元型からマットなナイロン素材に変え、表面に撥水加工を施し、多少の雨も弾きます。スタンドタイプの襟周りにはフードが収納しており、内側には大容量のメッシュポケットがついております。元型の各所のマジックテープをドットボタンに変更しております。今回、中綿にはプリマロフトの最高級クラスである「ゴールド」を使用しており、保温性を高めるように仕上げました。首裏には「WILD THINGS」のロゴが同色で入ります。

STAFF(175cm55kg)M着用
アンリアレイジ定番のラッピングパンツをコーデュロイで展開。
拡大されたウェストのあまり部分をラッピングすることで特徴的なシルエットになります。
ラッピング部分をウェストベルトでお好みに調整することでシルエットに変化を与えれるのも特徴。

STAFF(175cm55kg)41着用
MOOPIE:巨大なジェル状の何かを踏んでしまったようなフットウェア
本来、体全体を支えるため頑丈であるべきはずのアウトソールを、あえて流動的で柔らかそうな形状にしてしまったところが遊び心をくすぐるデザイン。
外側につけたラバーパーツがデザインにアクセントを加えている。
アッパーはボリュームのある靴底とは対照的に華奢な仕上がりとなっている。
シャープなシェイプと、土踏まずに作ったくびれ、つま先からかかとにかけて緩やかな傾斜をつけることで既存のスニーカーにはない上品でスラっとしたスタイルを印象づける。
またニットアッパーのアシンメトリーにレイアウトされたシューホールとパターンが抽象的なアウトソールのデザインを引き継いでいる。
ヒールの高さはおよそ7cm。
厚底でありながらも、靴底全体で体を支え、適度なクッション性を持たせることで、歩き疲れにくいように設計されている。